扱いにくい旦那の嫁。

旦那さんは感情を表に出さないちょっと変わり者の扱いにくい人です。 そんな旦那との生活や、円満にいくコツなどなど。 恋愛や夫婦関係で悩んでいる方の参考になります様に。 たまに子育ての事や仕事のことも(アパレル販売)

掃除が苦手でぐーたらな私が『月1の念入り掃除の日』を作ったら家が綺麗になりました。

 

突然ですが

私は家事全般(掃除・整理整頓・料理)が苦手で嫌いです...

でも主婦としてやらなければいけないですよね。

 

そこで

家事がとっても苦手でぐーたらな私が家を綺麗に保つ為にしていること

をご紹介します!

 

f:id:neringo:20200410122356j:plain

単刀直入に言うと、

 

毎日の掃除は程々に、月に1度念入り掃除の日を作る! 

って事で是非最後まで読んでください♪

 

今我が家は2LDK のアパートで暮らしています。マイホーム欲しい...

丁度1年前に同じ間取りのアパートからお引っ越しをしました。

元々結婚するまでは実家暮らしだったので

家事はほとんどした事がありませんでした。

掃除機なんて人生で1・2回しか触った事がありませんでした。笑

 

なので結婚してアパートに住み始めてからは

頑張って自分なりにやって来た訳ですが

え?ここってどうやって掃除するん?

えぇ!ここめっちゃ汚いやん...

って事が多々ありました。

 

もうね、半分諦めている所もありました。

例えば

・脱衣所の床の隅っこ

 ここって本当に汚れますよね。しかも水気もあるから掃除機だけでは何ともならない。

・冷蔵庫の上

 ここも盲点でした。(私だけ?)

 結構冷蔵庫の上にラップを敷いたり対策をしている人が多いですよね。

 でも私が気付いた時には手遅れレベルで汚かったです。

・テレビの裏のコードがある所(語彙力)

 ほこりめっちゃ溜まるやんか!

 でも配線とかよく分からんから変に動かせなーい。

こんな感じで以前住んでいたアパートでは見て見ぬふりしている場所がいくつかありました。

 

SNSで掃除術や収納術を見るのは大好きでした。

真似出来そうな物は色々真似して楽しんでました♪

でももう手遅れなので今更出来ない事ばかりでした。

いや、気合い入れれば全然出来るけど私には出来ない

 

そんな感じで暮らしてたある日

夫に仕事の都合で引っ越しが決まりました。

『チャーンス!!!』

もうめちゃめちゃ検索しましたよ。

次は失敗したくない。やってやるぞ!!

 

 

掃除をしていく中で以前までの経験を生かして

毎日毎日めっちゃ掃除してました。

でもこの私が続く訳もなく...

1ヶ月位で力尽きました。

 

まあでも最低限の掃除はしてます。

部屋の掃除機やトイレ・お風呂掃除など。

でもやっぱこのままだと前と同じだなーと思ってある事を決めました。

 

月に1度、本格的に掃除する日を作ろう!

 

私は月末の土曜日と決めました。

その日は普段なかなか毎日はやならい部分までやるのです。

例えばお風呂掃除は毎日するけど、この日は桶や椅子をオキシ漬けする。

トイレ掃除も普段やるけどこの日は床の淵っこまで綿棒で掃除する。

脱衣所はウタマロで床を磨く。

キッチンは冷蔵庫の中もレンジもぜーんぶ掃除する。

さらっとこんな感じで

毎日の掃除よりもワンランク上げて掃除をします。

これは何があっても辞めないと心に誓って続けてます。

 

月1の掃除の日を作ってよかった事

もちろん家中が綺麗になりました。

そして何よりも良かったのは

・この日に大変な思いをしたくないので普段からこまめに掃除するようになった。

例えば脱衣所は毎日タオルで水分を取り、ドライヤー後に掃除機をするように。

電子レンジは少し垂れただけでもすぐ拭くように。

お風呂も毎日の掃除で椅子や桶も洗うように。

 

こんな感じで1年経った現在、どうしよも無く汚いところはありません(多分)

 

本当は専業主婦で時間の余裕はあるので毎日しっかり掃除する事がいいのですが

私は本当にそれが苦です...

なのでこの方法が私には一番しっくり来ました!!

 

あとはSNSで見るめっちゃ綺麗な方のお部屋を真似しすぎない事ですね。

器用な方はできるかと思いますが

私には出来ないし、むしろ例え100均やプチプラであっても

毎度毎度新しい収納グッズなど買えない。

なので理想を高く持つのではなく、現実的に住みやすいお家にする事を心がけています。

新しい収納用品や統一感のある家具を揃えるのはマイホームを購入する時の

楽しみの取っておきます♪(予定なし)

 

 

これが家事大っ嫌いな私のお掃除方法でした(^^)

 

コロナ離婚!?一人の時間が欲しいのはママだけじゃなくてパパも一緒。

 

たまには一人になりたい...

子育て中のママは誰もが思う事ですよね。

 

でも一人になりたいって思ってるのはパパも一緒です!

 

パパだって一人になりたい。

f:id:neringo:20200408163052p:plain

 

朝起きてから夜寝るまで一瞬も離れず一緒にいる子供達。

可愛いし愛おしいけどやっぱり一人になりたい時もあります。

 

朝は立って食パンを食べてます。

お昼は二人にうどんを食べさせながらカップラーメンを食べてます。

座ってテレビを見ていてもスマホをいじっていても

『ママ〜ママ〜これなにあれなに〜』

トイレに行けば

『ママおトイレ』

もちろんこれも可愛いんですけどね。

 

たまには一人で座ってコーヒーを飲みながらテレビを見たい。

お昼もカップラーメンでいいから味わってゆっくり食べたい。

15時にも紅茶を飲んでクッキーを食べたい。

しずかーな誰もいない部屋でのんびりスマホをいじりたい。

 

だから不意に

『一人になりたい』

と呟いています。

 

夫も1・2歳児の育児の大変さは分かってくれているので

休日は私が家事をしている間、子供達と遊んでくれます。

お風呂も夫が二人を入れて私が一人で入れるようにしてくれる日もあります。

 

でも違う...

お風呂に入っていてもリビングから聞こえる声が気になって

ゆっくり入れない。

 

たまーに、本当にたまーに←

休日1時間ほど二人を家の前の公園に連れて行ってくれます。

その1時間ってもう言葉では表せない位幸せなひと時です。

 

私は比較的文句や不満をあまりぶつけないようにしているのですが

『たまには一人にしてよっ!!』

『子供達連れてって!』

って言ってしまう方もいますよねきっと。

 

もちろん間違ってはいないし

ストレスの溜めすぎは良く無いのでいいと思います。

 

 

でも逆に。

 

パパに一人の時間あげてますか?

 

いつも一人で仕事に行っているけど仕事です。

美容院も一人で行くけど美容院です。

飲み会も行くけど飲み会です。

 

じゃなくて家で一人の時間ってパパも無いんです。

仕事をして帰れば妻と子供達が待っていて

休日も妻と子供達が家にいる。

意外とパパも一人になる時間ってないんじゃないかなと思います。

 

子供達を連れて友人と出掛けるのは基本的に平日。

休日は家族で過ごしたいので予定はあまり入れません。

でもたまには家で1人でゴロゴロしたいかな〜と思って

1・2ヶ月に1度ほど二人を連れて近隣の実家に遊びに行きます。

 コロナが流行してここ1ヶ月位は近隣の実家に行くことも控えています。

 

最初は夫が休みなのに私と子供だけで出掛ける事に抵抗もありましたが

夫は口には出さないけど嬉しそう///

夕方帰宅して何をしていたか聞くと

1日中パジャマでお菓子を食べながら大好きな格闘技の動画を見てたってw

もちろん毎週毎週やられたら腹立ちますが

毎日お外で仕事をしてるんだからたまにはこんな日もありだと思います!

 

自分だけが求めるのではダメだな〜と。

 私が夫婦関係を良くする為に心掛けている事です。

neringo.hatenablog.com

 

こうやって夫の気持ちに寄り添い、思いやりを持つ事で

自然と夫も思いやってくれると思います。

何も言わなくてもお出掛けに二人を連れて行ってくれたり。

 

パパも一人の時間が欲しい

っていうのは私も盲点でしたが

お互い協力し合って息抜きの時間を作ることで

また家事や仕事を頑張れると思います。

 

あ、でもたまにの話なので

休日は基本的に家族4人で公園などに出掛けてます♪

せっかく暖かくなってきたのにコロナでなかなか

出掛けられないので

終息したら子供達を色んなとこに遊びに連れて行ってあげたいです。

 

保育園も今週からお休みしていて

5月からの仕事復帰も危ういですが

保育園に安心して行けるようになったら

私は一人カフェデビューをすると決めています。笑

そんな平和な日常は1日も早く戻ってくるように

今は耐えて家にいます(^^)

 

 

 

 

 

外出自粛中の2歳児 新しいおもちゃを買わずに乗り切る

 

 

やっと始まった保育園もお休み。

外出自粛中の2歳児のおうち遊び・おもちゃ事情

 

f:id:neringo:20200407202735p:plain

 

終息するどころか

どんどん感染拡大していくコロナに不安が募る一方ですね...

でも私にはウイルスをやっつける技術も無いし、対策を促す身でも無いので

ここは我慢時と思って子供達とお家に篭ってます。

また来年の春はきっと嫌でも保育園に行って仕事していると思うと

なんとか耐えられそうです。

不思議な事にいつもは家から出ない日もあるけど

こうやって家にいないといけないと思うと余計に外に行きたくなりますよね。

 

ストレス溜めない程度に子供達と遊びながら家事をして過ごします(^^)

 

 

そして子育て中のママさんならきっと悩んでいる方も多いはず。

外出自粛中のおうち遊び・おうちでも過ごし方 問題。

 

これには私も頭を悩ませています...

1歳の娘はまだなんとかなっています。

問題は魔の二歳児息子...

 

ここ半年くらいはほぼ毎日支援センターや公園に行っていたので

急に家から出れないなんて子供に理解できる訳ないですよね。

 

朝は基本的に7時頃に起きるのですが

8時の時点でグズグズ。戦意喪失ですw

 

おもちゃは山ほどあります。

でも全て飽きてしまいます。

粘土やお絵かきはまだ目を離すと危険なので

私が一緒にできる時しか出していません。

でも1日中構ってられないですよね。

洗濯もしないといけないし掃除もしないといけないし 

スマホいじりたい時だってあるし←

 

かといって新しいおもちゃばっか買えないですよね。

100均でちょくちょく買いますが2日遊べば良い方。

無駄になってします事も多々あります...

 

そこで私が毎日何とか乗り越えている苦肉の策です。

 

 

・おもちゃ箱に入っているけど飽きてあんまり遊ばないおもちゃを

ちょっと違う遊び方で渡してみる。

 

例えば大量にあるアンパンマンファミリーのぬいぐるみ。

普段遊ぶ事はほとんどありません...

それを全てソファーに並べてみます。

そしたら息子は喜んで

『しゅごーい!いっぱいねえ』と言って喜びます。

そこに違うぬいぐるみを持ってきて遊んでくれます♪

 

そして大量にあるトミカ

これは息子結構好きで良く遊んでいます。

たくさんあるトミカを床の上に真っ直ぐ綺麗に整列させます。

そしたら息子は『うわー!とみかいっぱいねえ』と遊びます♪

 

あとはおもちゃではない洗濯バサミを10個ほど渡すと

並べたりして遊んでくれました。

 

 

子供って単純なんですよね(笑)

こうやって新しいおもちゃを買い足さずに今持っているおもちゃの可能性を

無限に利用しています。

遊び方違っても良いかなと思ってます。

積木を積むのではなく、空き箱に入れさせたり

お絵かきボードのペンをマイクに仕立てて歌ったり。

要らないチラシをビリビリ破らせたり。

子供って本当に何でも真似するから私が一度やって見せたことを

何度も楽しそうに遊んでくれます!

飽きてぐずったらまた違う遊びを考えます。

 

本当は集中できるパズルとか知育玩具とかやらせたいけど

息子はあんまりやってくれません...

買っても無駄になった物もたくさんあります。

 

最近ちょっとレンタル玩具も気になっているので

機会があれば試してみようかなと思っています。

 

どうしても私も忙しかったり疲れていたりするときは

タブレットで動画を見せています。

長時間見せないようには気を付けていますが

もう放っておけば1日中見るんじゃ無いかってくらい

子供って動画好きですよね...

 

neringo.hatenablog.com

 

 

今日は朝の9時頃にまだ誰もいない近所の公園に行きました。

暖かくなってきたので朝イチでも行けるし

子供も全力で遊んでくれました!

我が家はアパートなのでお家では制限されているので

また明日も朝一に少しだけ行こうかなと思ってます♪

 

ここからいつまで続くか分からない外出自粛。

数ヶ月って思うと恐怖でしか無いですが

あまり気を張らず子供も大人もストレス溜めないように

過ごしていこうと思います。

 

専業主婦は家庭を運営する個人事業主?立派な仕事です。

 

 

突然ですが急に思いつきました。

 

f:id:neringo:20200406165910p:plain


 

専業主婦(主婦)って

個人事業主(自営業)と似てない?

 

私は結婚し主婦になりました。

息子を出産し、専業主婦になり2年半が経ちます。

 

慣れない家事育児に追われ

うまく出来ない事があったりストレスが溜まったり

毎日同じ事の繰り返しで、お給料は無く、窮屈な毎日でした。

 

まあでも2年半が経ち、生活も落ち着いて

家事育児にも慣れてきたので平凡な毎日を送っています。

 

ですがやはり社会人として働いていた事を懐かしく思い、

バリバリ働いている友人や、毎日スーツを着て出勤する夫を

羨ましく感じる事もあります。

 

 

でもなんか2・3日前に急に思いついたのですが

 

専業主婦って個人事業主みたいなもんじゃない?

 

 

・自分で時間を調整できる

 毎日の予定って誰にも決められる事なく自分で決めますよね。

 『今日は掃除を徹底的にやろう』

 『今日は家事は程々にのんびりしよう』

 『今日は○○に買い出しに行こう』

 などなど。

 でもこのスケジュールって一つ間違えると1日が台無しですよね。

 計画的に先の事や時間配分を考えないと後から苦労します。

 

お金の管理

 独身時代は自分のお給料を自分一人の為に管理していたけど

 結婚してからは家庭内のお金を生活費やおご遣いに振り分け、

 その中から貯金したりします。

 使い方を間違い、管理が甘いとなかなか貯金ができずマイナスになります。

 

・環境

 私が毎日、掃除をして食事を作り、そこで家族に生活してもらう。

 私が怠けたり家事をサボれば家の状態はどんどん悪くなる。

 でも頑張って家事をして家族が過ごしやすい環境を作れば

 みんな気持ちよく過ごせる。

 

 

さらっとこんな感じで思い付きましたが、

会社みたいにマニュアルが無く、

全て自分で決めて行動して

それがそのまま返ってくるって自営業みたいだなー

 

実際に私も家事育児が全然上手く行かず

お金の管理も上手く出来なかった頃に比べると

慣れてきた現在は夫との関係もよくなっています。

 

neringo.hatenablog.com

 

会社員のように決まったお給料は出ないけど

お金の管理を頑張ればちょっと自分で使えるお金も増えるし

時間を効率よく使えば自分の時間も出来る。

家を綺麗に保って、美味しいご飯を作れば家族も居心地が良くなる。

 

 

こうやって考えたら

終わりのない家事に追われ、毎日同じ事の繰り返しでも

なんだか頑張れる気がします。

 

だから私は家庭を運営している身として

家事育児に責任を持っていきます☆

もちろんたまにはサボるし、お買い物だってしちゃうけど

また次の日から頑張ればいい。

 

コロナでどうなるか分からないけど

職場復帰したら主婦と会社員の兼業だと思って頑張ります!

 

コロナ 保育園を休ませるべきか行かせるべきか決断ができません。

 

コロナで不要不急の外出は控えてるけど

保育園・幼稚園はどうなるの?

f:id:neringo:20200405213945p:plain

 

日に日に感染者が増えて不安な毎日ですね。

私の住む県にも感染者はいます。

ただ少し中心地からは離れているので

同じ市町村で感染が確認された人は居ません。

 

と言いたいところでしたが!

この週末でついに1名感染者が発表されてしまいました...

 

先週、入園式を行い2日間慣らし保育へ登園しました。

園での感染予防としては

 

・登園時、保護者・園児共に門前で検温。

・保護者・園児共にマスク着用

 

という事でした。

 

3月に入ってからは支援センターも閉鎖され

ショッピングセンターやスーパーなどは避け、

近所の公園で遊んでいました。

手洗いうがいはもちろん徹底しています。

 

こうやって自粛してきた中で

人が集まる保育園に行かせていいのだろうか?

 

親として休ませるべきなのか?

 

恥ずかしながら私は無知なので

テレビやネットで見る情報しか知らないし

自分で判断する勇気もありません。

SNSを見ていると、

命を守る為に保育園を辞めた。

という保護者も見かけます。

そうやって自分で判断して行動に移せるって尊敬です。

 

それが1番いいのは分かっています。

ですがそれをする勇気がありません。

 

私は約2年半の育児休暇を経て5月に職場復帰を予定しています。

半年以上待機児童でやっと、やっとこの時が来て

これからの成長や変化を楽しみにしていました。

まさかこんな事になるとは思わず

慣らし保育の期間中、久々の一人時間。

『美容院に行って3年ぶりにネイルも行こうかな。

一人で喫茶店とか行っちゃおうかな。』

と考えていました。

 

実際、危機感の持ち方に個人差があります。

私は保育園以外に人が集まる場所に行く事は避けていますが

休日ショッピングセンターに行き、外食をしている人もいます。

そんな人と子供同士、同じ部屋で過ごすって恐怖ですよね。

夫も毎日電車で通勤しています。

もしかしたら私達も無症状感染者かもしれない。

 

子供達が寝静まった後夜な夜なSNSを徘徊しています。

ネットなので間違った情報が回っている事もあります。

どの情報が正しくて間違っているのか分かりません。

 

毎日毎日増えて行く感染者・死者の数に怯えながら、

だけど自ら判断して行動する勇気もないまま過ごしています。

 

なので明日も子供達を午前中保育園に行かせます。

何かあってからでは遅い事は分かっていますが

どうする事も出来ないのが現実。

 

きっと同じ気持ちで不安な方って

多いんではないでしょうか。

 

 

ですがもし近隣での感染者が増えた時には

保育園も職場復帰も辞める覚悟はできています。

 

 

毎日毎日不安でもどかしい毎日から早く開放されますように。

 

 

 

低出生体重児の言葉の発達。心配しなくて良かった!

 

2歳児の言葉の発達。

ちょっと遅い?男の子は遅い?

 

f:id:neringo:20200404224138p:plain


 

こんにちは☆

 

2歳5ヶ月の息子の言葉の発達についてです。

 

息子は35週で産まれて1ヶ月NICUに入院していました。

1歳になるまで数ヶ月に1度、成長具合を確認する為に

大きな病院で定期検診を受けていました。

 

身体的にも発達に問題ない事が確認できた為

1歳になるタイミングで検診は終了しました!

 

やはり少し小柄だったのですが

2歳5ヶ月になった今では周りとの差はありません。

 

寝返り・首座り・ハイハイ・歩行

全てゆっくりめな成長でした。

 

寝返りは6ヶ月頃

ハイハイは9ヶ月頃

一人で歩けるようになったのは1歳3ヶ月頃でした。

 

私自身の性格上、そこまで遅い事は気にしていませんでした!

 

 

1歳半頃から

ママ パパ まんま といった単語が出始めました。

 

徐々に単語は増えてきたのですが

2歳になってもなかなか2語文にはならず...

 

成長的に心配なのはもちろんありましたが

周りの子が少しずつ会話が成立している中

息子は単語しか口にしないのが寂しかったです。

 

絵本を読んだり、たくさん話しかけるようにしたりと

少し焦ってしまいました。

 

公園や支援センターでも

周りの同じ月齢の子は2語文を話していました。

 

2歳を過ぎると単語の数がびっくりする程増えました!

そして

『こうえん、行く』

『パン、食べる』

と少しずつ2語文が.....!!!

 

もう嬉しくて嬉しくて

動画撮りまくりました笑

 

そこからの成長スピードはもうすごいです。

 

どこで覚えたの?

っていう言葉も喋ります。

 

特に私の真似。

 

『かっくん。だめよ?いい?わかった?』  かっくんとは息子の事

『もしもし?はい。じゃあね、ばいばい』

 

特に衝撃を受けたのが

妹に対して

『もお!ぴーちゃん、どいてよ。おこるよ!』

です...

 

本当に日常の発言は気を付けようと誓いましたww

 

 

そして息子の言えない言葉シリーズです。

 

おにんに→おにぎり

ぴれび→テレビ

ぴぽぽ→ポテト

ほいくんけんこん→保育園

ゆうびんけんこん→郵便局

あっかたい→あったかい

ごまたった→ごちそうさまでした

 

こんな感じです。

なんか子供の喋り方って本当に可愛いですよね///

徐々に正しい言葉に直していかないといけないですが

可愛いからまだこのままでもいいかなって思っちゃいます。

 

 

成長って周りの子と比べて不安になっちゃいますよね。

個人差はあると分かってても心配です。

でも本当に心配する必要はありませんでした!

 

今では車に乗って10分のところに行くだけでも

『あ!トラック!おっきいね!』

『みて!たくしーだね!』

と永遠に喋り続けています。

しかも必ず全ての発言に返事をしないと拗ねますw

 

ちょっと前までの心配が嘘のようです...

 

でも私も適当なので特別な方法で教えたりした訳ではないので

子供って本当に一人一人のペースで成長して行くんだなと思います。

 

毎日の生活の中の夫婦の会話や周りの子の影響は大きいと思います。

もちろん絵本やテレビからも子供は吸収します。

 

私はやっぱ毎日支援センターに遊びに行った事が

息子にとって刺激になったのかなと思っています☆

 

neringo.hatenablog.com

 

これからの保育園生活でも

いろんな刺激を受けてもっと色々覚えて行くって思うと

成長が楽しみです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この方法で朝のめんどくさーい家事を効率よく進めています。

 

朝の家事を効率的に進めるちょっとした私流のやり方☆

f:id:neringo:20200402162325j:plain

こんにちは。

今日は家事が苦手でズボラな私の効率UP方法を紹介します♪

 

朝のてんこ盛りな家事をスムーズに終わらす為に私が日々実践しているのは

風船式メモ 

です!

(私が勝手に名付けたんでネーミングセンスは突っ込まないで下さい。)

 

これは私が社会人になった時に上司に教えてもらった方法です!

今になって思い出して、活用してみたら家事がスムーズに進むようになりました♪

なのでその上司がオリジナルで考えたものなのか

既に別の名前で浸透しているのかは不明です....

 

 

 

朝ってやらないといけない家事多いですよね...

洗濯・洗い物・お掃除などなど。

それも毎日毎日。

 

私は家事があまり得意では無く、

そしてズボラで効率も悪いので

頑張っているつもりでも朝のうちに全て終わらせることができません。

 

そこでやる事リストを書くことにしました!

紙に書いたりホワイトボードを使ったり、スマホのリマインダー機能を使ったり。

 

それでも私はなかなか上手く進めれませんでした。

(どんなけ不器用なのw)

 

ここで最初に風船式メモを思い出しました!!

 

口で説明するのは難しいのでこちらをご覧ください。

 

f:id:neringo:20200402161134j:plain

箇条書きでリストを作るんでは無くて

項目を丸で囲みます。

 

この時自分の中でめんどくさい事や時間がかかる事を大きくします。

すぐに終わる事は小さく。

 

たったこれだけです!

 

それを終わったものから塗り潰していきます。

 

f:id:neringo:20200402161224j:plain

 

こんな感じ☆

 

真ん中の大きな強敵を塗りつぶせた時に達成感。

ちょっとした遊び心ですw

 

なんだか書いて行くうちにちょっとくだらなくなってきました.....

 

でも私はこれでちょっとだけ効率よく家事を進めるようになりました!

私が実践しているのは朝だけです。

 

まあ一番良いのはこんな事書かなくても

ちゃちゃっと手際良く終わらせる事なんですけどね笑